business

『メンタルスイッチ』

実践編 目標があいまいだと成功しにくい。目標に向かって行けないのは、過去に失敗経験があるためなので、過去をさかのぼって客観的にそれを容認する必要がある。このときむやみに否定してはNG。 目標が見つからない時の「書き出し法」 今日嬉しかった事 を…

勝間和代のサポートメール

【課題】あなたの周りで、「この人なら協力してもいい」と思える人をあげてみましょう(何人でも可)。さらに、それぞれの人について、次の点を考えてみましょう。・なぜ、あなたはその人なら協力をしてもいいと思うのでしょうか?・その人に協力すれば、あ…

ミッションステートメント

2011年になったので、新しく目標を作りたいなぁと思った。 年末に行った大掃除で読んだ本に、 「出来る人はやることを絞り込むことで、自分の強みを伸ばす」 とあったので、試しに上司に質問してみた。 内容としては、 「自分の強みを伸ばすために何かひとつ…

久しぶりにライフハックなど。

これからのエンジニアに必要な力 問題を見出し、解決策を企画する力 クラウドサービスを素早く用意する力 使い易い画面や手順をデザインする力 セキュリティを守る力 ライフハックでもしますか。朝の時間の使い方。 毎朝やることをリスト化する。 それぞれの…

ファシリテーションと資料作成について

「こういうときは〜だ」という断定調ではなく、 「こういうときは〜だと私は思います」という一人称の表現を多用するようにしましょう。 現状、チーム内で二人で仕様を固めているんだけど、 PMの評価は、自分じゃないほうがかなり高いみたいで、 いろんな情…

MLA英語論文の手引き

何かからの引用... - 6力を使用する前の文章と使用した後の文章を比べてください。 そのメリットは以下の5点にまとめることができます。 (1)受け手が「何をすればよいのか」が明確で,一目で分かるようになっている >使用前は,全ての内容を読まないと何をす…

メール:打ち合わせ(社内)の召集

メールマガジン 【 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法 】 より引用。 - ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 以下のとおり打ち合わせを行いますので ご出席(参加)お願いします。※ 日時 ◯月×日(火) 15時〜16時 場所 第1会議室 以上、よろ…

書く力を高めるにはイイ文章をストックする

たとえば、ドキュメントを作成しよう! って時に、頭の中に作りたいイメージがあると、割とすんなりできたりする。 けれども、何も目安がないまま作り始めてしまうと、 出来もよくないし、 結局手戻りも多くて、 使い物にならなかったりする。 その状態から…

楽しく生きる、自分のための時間がほしい

ヒトから薦められて、 山田ズーニーさんのことを知り、 出版されてる書籍は全て購入して読み漁った。 心に響き、時には涙さえ出てくる。 下手な自己啓発本よりはずっと、動こう!と思わされる。 最近は、入社シーズンに向けて、 「働きたくない」というあな…

サービス業

たとえば、SI会社の話。 Aさんは、基本設計からPG枠で入った。 (主に、仕様を決定し、システムとして落とし込めるよう検討する段階)Bさんは、詳細設計からPG枠で入った。 (主に、決定された仕様をプログラミングに落とし込む段階) でも、Bさんは、Aさん…

社長の昔話

昔、Oracleのパフォーマンス本なんて出てなかった頃は 少し勉強するだけでお金になった。 〜を教えて欲しいといわれれば、その技術が説明されている本を買い、 適当に教えるだけでよかった。 要は頭の使い方。 働いてはいけないらしい。 働くフリがいちばん…

走り書き

どうしてうまくいったのかプロセスを分解 自分で考えて動ける 自分から学んで成長していける人 知識を使って動かす 結果を検証 学ぶ 習慣化する 意識をしながら経験を積む やりたいこととやってきたことの共通点をみつけて、訴えていく can wiii culture 満…

ドキュメント力

いつかの自分のためのキャッチアップ資料として作成していく必要がある。 デキル人はこの力があると書いてあったので、高めよう。以前に作ったものは 抜けている部分も多かった。少しずつ上達しているようには感じる。 また、既存のドキュメントの更新も行っ…

上司との認識のギャップを減らすコツ

日経WOMAN “ほうれんそう”は、事実と一緒に気持ちも より ***

サービス

学生はサービスを受ける側だった。 なので、そこでの成功体験など、何の役にも立たない。 ただ、イイお客さんだった、扱いやすい生徒だったというだけの話だ。 これが就職した場合、サービスする側となる。 ただ努力するだけでは成果などされるはずもない。 …

『女性は「話し方」で9割変わる』part1

――――――――――――――――――――――――――――――――――――女性は「話し方」で9割変わる (リュウ・ブックス アステ新書)福田 健 おすすめ平均 普段の振る舞いを見直すきっかけになるかも・・・ わかりやすい! 役に立つ内容です 参考になります Amazonで詳しく見る by G-Tools ―…

本には時期がある。

たくさんの本があるが、それを理解できる時期は決まっている。 何か新しいことを始めようとするときに、いきなり高度な本を読むのではなくて、やさしいものから 次第にレベルアップをしていく、または経験を積むことで、初めは難しく思えた本が、当たり前の…

勝間力診断テストを受けてみた。

結果 引っ込み思案なところがあり、 友人関係ではたまにつらい思いをしてしまうことがあります。 本質的には温厚な温かい性格です。 自分では望まないので、目立つことはありませんが着実に成功の礎を築いていきます。 とはいえ、残念ながらまだまだ学ぶべき…

第一印象はそのまま残る

ヒトは初めに印象付けたことを、そのまま残す。 なぜなら、自分が予測したとおりに動くとうれしいから。 あらかじめよい印象であれば、何か変なコトが起きても、「たまたま」だったんだと思う。 けれど、悪い印象であれば、やっぱりアイツはダメだ、思ったと…