2010年6月の読書記録

6月の読書メーター
読んだ本の数:17冊
読んだページ数:4094ページ

28歳からは「毒」になる食事 (講談社プラスアルファ文庫)28歳からは「毒」になる食事 (講談社プラスアルファ文庫)
今までTVの情報番組にばかり踊らされていて、結局何が正しいのか分からなくなってたことがわかった。この本の主張はとてもシンプルなので、日常生活に取り入れやすいと思った。パンやお菓子よりも牛丼のほうがいい!がぴんと来ない人は読んだ方がいいと思う。
読了日:06月30日 著者:幕内 秀夫
キツい人間関係をラクにしたいときに読む本キツい人間関係をラクにしたいときに読む本
改めてしっかり読み直したところ、メモするところが多すぎて困ってしまった。いっぱいありますが、ストレスを溜めない事を優先する、内的選択を促すようなコミュニケーションを取る、承認する、の3つを日常生活に取り入れて、つらい人間関係を修復していきたいと思います。手元に置いておきたい1冊でした。
読了日:06月28日 著者:杉本 良明
人生がときめく片づけの魔法人生がときめく片づけの魔法
ずっと読みたくて一気に読んじゃいました。ムラムラする。早く魔法をかけたい。でもって、お気に入りに囲まれた生活を送るのだ!今まで惰性で生きすぎたかも。過去との決別っていう表現もいいですね!こんにちは、新しい私!ちなみに、他の方が書いて中で、「文章が独特」ってあったんですけど何も違和感なかったです。むしろ親しみやすく好感的に思えました。
読了日:06月27日 著者:近藤 麻理恵
片思いレシピ片思いレシピ
番外編だったのか。どうりでキャラ重視で話が進んで行くと思った。題名や表紙と内容が全然合ってないし、謎解きというよりは、ただ話が展開して行くだけで、「なるほど!」っていうような展開もみられず、がっかりでした。文体が同じであれば、本編も読んでみるか悩ましい。
読了日:06月25日 著者:樋口 有介
JavaScript本格入門 〜モダンスタイルによる基礎からAjax・jQueryまでJavaScript本格入門 〜モダンスタイルによる基礎からAjax・jQueryまで
書店で立ち読みして、ぐっと来たので購入。自分がJSを全然わかってなかったことに気づけた。JSも使い方によっては高等なPGも対応できるし、オブジェクト指向だし、けっこー何でもできる。とりあえずサンプル動かしてみたいし、JSONとプロキシのくだりもちょうど欲しかった情報だったので、すごくありがたかった。久しぶりに面白い技術本だった。
読了日:06月21日 著者:山田 祥寛
キツい人間関係をラクにしたいときに読む本キツい人間関係をラクにしたいときに読む本
題名とギャップを感じたけれど、みんながみんな、この本を読めば平和になると思った。「泣き寝入りはしない」と覚悟を決めた上で、やわらかく自己主張する、という考え方を取り入れたいと思う。顧客に対して、上司に対して、後輩に対して、それぞれ態度を変えるわけじゃなくて、同一にするほうがずっと誠実だという言葉を読んで反省した。
読了日:06月18日 著者:杉本 良明
レジ待ちの行列、進むのが早いのはどちらか―するどく見抜き、ストレスがなくなる心理術レジ待ちの行列、進むのが早いのはどちらか―するどく見抜き、ストレスがなくなる心理術
冒頭の話は興味をくすぐられるものがあったが、内容はクイズ形式で、似たような答えばかり。心理学は言わないような気がする。あくまで統計に基づいた答えを示しているだけなのものが多い。暇つぶしにはなるかもしれないけど、実践的ではない。
読了日:06月18日 著者:内藤 誼人
Google App Engine 実践リファレンスGoogle App Engine 実践リファレンス
前半がJava、後半の1/3くらいがPythonでした。初級者向けっぽい内容の割に内容が固いのと、サンプルソースがあまりイケテルように見えないので、正直読んでて面白みがないです。二回目に読みましたが、これを読むなら別の本やウェブで勉強したいと思いまする。
読了日:06月13日 著者:清野 克行
図解 1億売るオンナの仕事術図解 1億売るオンナの仕事術
大した事なかった。営業の新人さんが読んで実践するといいとは思うけど、それ以外の職業だったら、あんまり・・・。というレベルなので実践しやすくはあるかもしれない。ちょっとした工夫っていう表現が当てはまるかなぁ、でも、大した工夫でもないし、物足りない。1億もらってるわけじゃなくて、売ってるんだしね。
読了日:06月10日 著者:太田彩子
広告コピーってこう書くんだ!読本広告コピーってこう書くんだ!読本
すごくわかりやすく書いてあるから、1時間程度で読めるのに、きちんと抑えるとこは抑えてて、頭の中に残ってしまう、不思議な本。ことあるごとに読み返して、使いこなせるようになりたい。コピーライター最高!なるほどー、そうだよねーって思うところもおおかった。面白い。
読了日:06月08日 著者:谷山 雅計
できるプログラマになる!”伝える”技術できるプログラマになる!”伝える”技術
面白かった。題名で損をしているように感じた。内容はコンピュータサイエンスソースコードの書き方、普段のコミュニケーション(伝える)のあり方、とまさにPGの必須スキル満載だった。これ一冊、とりあえず頭の中に叩き込んでおきたい。また、ちょうどライフログを取りたいと思ってた矢先に、細かに内容が書いてあって、びっくりした。初中級者にはお勧めの本です。
読了日:06月07日 著者:梅津 信幸
達人プログラマー―システム開発の職人から名匠への道達人プログラマー―システム開発の職人から名匠への道
3年前に買って、気が向いたときにパラパラめくってました。初心者だったときは、読みづらく感じていたところが、今となっては普通に読めたり、目からウロコはないけど、うなづけたりするところがあって、成長具合を見るのに、よかったです。これからも近くにおいて、パラパラ読み返したいと思います。
読了日:06月04日 著者:アンドリュー ハント,デビッド トーマス
29歳からの人生戦略ノート29歳からの人生戦略ノート
立ち読み2。手元において、実践しておきたいと思うのですが、ついつい買わずに済ませてます。成長日記も願望日記も、ここに書いてあるものは、自分に取り入れたいと思う。日々を記録していきたいと思っているのでちょうどいい。実践しよう!
読了日:06月04日 著者:金田 博之
アメリカなう。アメリカなう。
これ一冊読むだけで、日本とアメリカの文化の違いにびっくりさせられる。文章も読みやすいし、イラストが効いてて面白い。堅苦しくない割に情報量が多くてよかった。別の著書も読んでみたい。ただ、私もサスケを見て笑う日本人ではないので、そこは共感できなかった。
読了日:06月04日 著者:小国 綾子
Facebook 世界を征するソーシャルプラットフォーム (ソフトバンク新書)Facebook 世界を征するソーシャルプラットフォーム (ソフトバンク新書)
すごいワクワクした。ソーシャルネットワークを観てるような感じで、あの映画に共感できた人はきっと楽しめる。SNS万歳だけじゃなくて裏側もきっちり紹介しつつ、今後のマーケティングやIT、交流について一通り示唆されていた。REAL,COOL,MOVE FASTの追求、そして、ザッツバーグが年下だったという事実!面白かった。きっとこの人はFACE BOOKが好きなんだ。といっても、私はあんまりtwitterのほうが好きで、FACEBOOK中毒になれてません。
読了日:06月03日 著者:山脇 伸介
OZ plus (オズプラス) 2011年 07月号 [雑誌]OZ plus (オズプラス) 2011年 07月号 [雑誌]
立ち読み。日々を大切にして、こんなかわいいノートにできたら、それだけで幸せになれそうだ。
読了日:06月02日 著者:
技術者のための わかりやすく書く技術技術者のための わかりやすく書く技術
ただなんとなく文書を書いていたが、この本の通りに目的を明確化してから取り組むようにしたいと思った。楽しそうだし、相手にもきちんと伝わる文章が書けるようになりそう。コミュニケーション仕様書は堅苦しいと思ったけど、具体的なワークと合間に挟まれたポイントや心理学例がタメになった。実践して行きたい。
読了日:06月02日 著者:山崎政志

読書メーター